こんにちは雪見月です。
ダイエット中、ケーキやお菓子がどうしても食べたくなる事ってありますよね。
間食はダメだとわかっているのにどうしても食べたい!
一度食べたいと思うと頭から離れない。
かと言って、一度食べてしまうと↓
甘いものを食べれば➡塩気のあるお菓子が食べたくなる
塩気のあるお菓子を食べれば➡甘いものが食べたくなる
そして、おなかがいっぱいになるまで間食してしまう。
結果➡ダイエットに失敗。
みなさんは、こんな経験した事がありませんか?
ここでは、私がダイエット中によく食べた間食(おやつ)をご紹介したいと思います。
ダイエットを飽きずに続ける為にも間食は意外と大切だったりもする
これはあくまで私がダイエットをしていた時の感想ですが、
ダイエット方法は数多くありますが、ほとんどが間食を避けるものが多く、
私のそれまでのダイエットでは、甘いものへの欲求や空腹が諦めたくなる原因でした。
そこへ加え意志が弱い。
それは長続きしませんでした。
なので、下記の内容をダイエットに取り入れてみました。
①同じダイエット方法だけにとらわれない。一生懸命頑張り過ぎない。
同じダイエット方法だけを長く続けても途中で飽きてしまって続かなくなります。
ダイエットはとてもストレスがたまり
一生懸命に頑張り過ぎてしまうと、たまったストレスを解消したくなってしまい、結果食欲を抑えられなくなってしまいます。
なので、たまには普通に食べても良い日を作る。
そうする事により、ストレスがその都度解消されてダイエットを継続する事ができました。
②適度に間食をする。
間食を全くしないのではなく、適度に間食をして自分の欲求を満たす。
但し、たくさんを一度に食べたり、毎日間食したりするのではなく我慢できなくなったら決まった量の間食をする。
(必要以上に食べてしまわない様にあらかじめ食べてよい分だけを袋分けしておくと食べ過ぎ防止にもなります。)
③間食したり食べ過ぎた場合は動く!
何故『動く?』と思われるかもしれませんが、ダイエット中は特に『運動』をしたら良いと言われています。
確かに適度な運動は大切ですが、改まって運動やスポーツを始めるのはなかなか面倒だったりもします。
しかも、『毎日絶対やらなきゃと言う感じ』があってストレスがたまりそう。
なんて人は、
🔶家の中で出来る軽い運動をする
🔶家事や家の掃除をいつもより頑張ってみる(これも結構身体を動かします)
🔶出来るだけ歩く様にする。買い物に行った時に歩く時間をいつもより増やす。
🔶建物の階数を移動する場合は階段を使うようにする。
こんにちは雪見月です。ダイエット。なかなか続きませんよねー。私もかなり太りやすい体質なので若いころから何度もダイエットはするものの結局はリバウンドしてしまい振り出しよりさらに体[…]
ダイエット中にオススメ間食
1、アーモンド小魚
これは意外と良かったです。
少量でも満腹感があり、小腹のすいた時に重宝しました。
小魚はカルシュウムが豊富ですし、アーモンドはビタミンEや食物繊維やミネラルが豊富なので美容にも良いです。
こんにちは雪見月です。今日は、ダイエット中の間食に是非取り入れて欲しいアーモンドのお話をしたいと思います。[sitecard subtitle=関連記事 url=https://yuk[…]
2、ヨーグルト
ヨーグルトには乳酸菌・たんぱく質・カルシウムなどが豊富で腸内の善玉菌を増やしてくれるのでダイエット中になりがちな便秘の解消にも役に立ってくれます。
甘味が欲しいときは砂糖を入れるのではなく、果物と一緒に食べるとビタミンCもとれます。
きな粉をかけて食べても美容に良いですよ。
こんにちは雪見月です。皆さんもよくご存じヨーグルト。食べても美味しいし、お腹にも優しくダイエットの助けをしてくれるとてもいい食べ物なんですよ。今回は、私がダイエット中によく食べ[…]
3、ビターチョコレート
ビターチョコレートには食欲を抑える効果があると言われています。
小腹がすいた時に食べても空腹感を抑えられますが、食事の前に食べても、ごはんの量を抑える事が出来ました。
こんにちは雪見月です。私もいろいろなダイエットを試しましたがなかなか効果が得られずに結局毎回リバウンドしてました。試したダイエットをはいろいろありますが、食欲との闘いだとか、同じものを[…]
ダイエット中の間食まとめ
ダイエット中は間食をしたらいけないイメージがありますが、ストレスをためない為にも適度な間食が大切だと思います。
間食の食べ過ぎに気をつければ上手くダイエットと向き合って行けると思います。