ダイエット中は食べちゃダメ?ストレスをためない方法を考えてみた

こんにちは雪見月です。

ダイエット中の食事はどうしても味気ない食事になりがち。

ストレスもたまります。

ガツンと満腹感を得られる高カロリーな食事がどうしても食べたくなってしまいますよね。

欲望に負けて食べてしまった後は罪悪感と自分の意志の弱さに落ち込んでしまいます。

でも、素朴な疑問。

本当に食べちゃダメなの?

ダイエット中は我慢しなきゃダメ?

雪見月
そんなことはありません。

 

雪見月
どうしても食べたい時はどうすればいいの❓の素朴な疑問を考えてみました。

 

関連記事

  こんにちは雪見月です。ダイエット。なかなか続きませんよねー。私もかなり太りやすい体質なので若いころから何度もダイエットはするものの結局はリバウンドしてしまい振り出しよりさらに体[…]

ダイエット成功

ダイエットにストレスと無計画は禁物!

 

ダイエットを長続きさせるにはストレスは絶対に禁物です。

ダイエット食や置き換えダイエットなどをしっかり続けると確かに早く痩せる事が出来るかもしれません。

でも、食べたいものを我慢するダイエットが長く続くとストレスをためる事に繋がってしまいます。

目標体重まで絶対にカロリーの多い食事はしない!』

『目標を達成できた後も体重を維持していく自信がある!』

と、強い意志とやり遂げれる自信がある方は出来るのかもしれませんが、

私は意思が弱いのでストレスをためすぎて暴飲暴食になってリバウンドの繰り返しでした。

私のダイエットでストレスを溜めた後のリバウンドの原因はこんな感じでした↓↓

暴飲暴食1日目 ダイエットがストレスになり欲求が抑えられなくなって少しだけならと思い暴飲暴食をする。(一応体重計には乗るが、増えている分はすぐ取り戻せると自分に言い聞かせる)

暴飲暴食2日目 翌日になって昨日の満腹感が忘れられずまた暴飲暴食。(まだ大丈夫と体重計には乗らない)

暴飲暴食3日目 そろそろ不安になって体重計に乗ってみたらそれほど増えていないので安心する。

暴飲暴食4日目 何となく暴飲暴食が通常になってくる。体が重くなってきた様な気がして体重計には乗るのが怖くなる。

暴飲暴食7日目 思い切って体重計に乗ると完全にリバウンドして今までの苦労が水の泡に!!

そんな繰り返しでした。

雪見月
どうしたら長く続けられるのだろう?

 

ダイエットでストレスをためる前に期間を決めて好きなものを決めた量だけ食べる。

 

私が何度もダイエットを失敗していたのは、食事制限で食べたい物も食べず、長期間のダイエットの末ストレス発散で暴飲暴食をしてやめられなくなってしまう事の繰り返し。

では、期間を決めて好きな時だけ食べる日を作ればいい?と思いやってみた結果。

雪見月
コレが意外と長続きしました。

早く結果を出したい気持ちはありますが、同じ繰り返しをしては長く続きません。

万年ダイエッターの私には目からウロコでした。

ダイエットは長い目で見てあげる事が大切なんだとその時気が付きました。

 

ダイエットには週に1度のご褒美を

ダイエットを長く続けて行くとたとえ週に1日好きなものを食べていい日を作ったとしてもそれほどダイエットに影響を与える事はありませんでした。

むしろ我慢を続ける事の方が長期的な暴飲暴食に繋がる可能性があります。

また、週に1度栄養のある食事をして栄養をとる事によって

年齢を重ねた時の無理なダイエットで生じる肌がカサカサになったり小じわが増えるなどの防止にもなります。

計画的に自分にご褒美を与えてあげればいいのです。

 

雪見月
私は、長期戦のダイエットよりは週に1度のご褒美がある方が長く続ける事が出来ました。

まとめ

ダイエットにはそれぞれ色々な方法や、やり方があると思いますが、無理せず

たまには自分を甘やかしてあげる事が長く続ける秘訣だと思います。

辛いダイエットばかりでは長く続けていくのは難しいと私は思います。

ダイエットにいきずまったら是非試してみてくださいね。

 

雪見月
最後まで見ていただきありがとうございました。