シートマスクは毎日するべき?50代に効果的な使い方をマスターしてスベスベお肌を手に入れよう!

こんにちは雪見月です。

寒いですね~。

冬は空気が乾燥している事もあり、いつにも増してシワが目立ってしまう季節でもあります。

50代のお肌をプリプリにする助けをしてくれるのに欠かせないのがシートマスク

日々老化していくお肌に少しでもうるおいとハリを保ちたい!

シワやたるみを作りたくない!

シミも増やしたくない!など…,

毎日、いや、効果があるなら1日の回数を出来るだけ多くしたり長時間顔にのせてでもパックしたい気持ちになります。

でも、はたして毎日パックしたり長時間のせているのは本当に効果があるのでしょうか?

ここでは、私がやって良かったと思った50代に効果的なフェイスシートマスクの方法をお伝えしたいと思います。

 

50代の肌にオススメのフェイスシートマスク

一口にフェイスシートマスクと言ってもいろいろな種類のシートマスクが販売されています。

50代が使うべきマスクの種類は?

 

雪見月
日々の乾燥や疲れた肌にシートマスクを乗せてひと手間加えるだけでみずみずしい肌にしてくれるのが嬉しいですね。自分に合ったマスクを選びたいものです。

シートマスクとは?

 

保湿・肌の乾燥や引き締め・美白に良いものが多く、シートを顔に貼って数分待つだけのパック。

コスパもとても良く、洗い流しが不要のものがほとんどなので忙しい時でもちょっとした時間でお手軽にパック出来るのが特徴。

但し、配合している成分によって効果が違ってくるので購入時には成分を確認した方が良いです

 

50代の肌に~シートマスクに入っていると良い成分は?

 

ドラッグストアなどではたくさんの種類のシートマスクが販売されていますがどれを選んだら良いのか迷ってしまいますよね。

自分の悩みに合ったマスクを選ぶときに入っていた方がいい成分とは?

 

美白

ビタミンC誘導体・プラセンタエキス・ハイドロキノン・アルブチン・トラネキサム酸

エイジングケアコラーゲン・プラセンタ・エラスチン
肌のハリセラミド・ヒアルロン酸・プロテオグリカン・アミノ酸
乾燥を防ぐセラミド・ヒアルロン酸・プロテオグリカン
雪見月
自分の悩みにあったマスクを選ぶことが大切ですね。

 

 

シートマスクの上手な使い方

シートマスクをつける前にやるべき事

マスクをつける前にはしっかりと化粧水で保湿してあげましょう。

シートマスクを洗顔後のうるおい不足の肌にそのまま載せてしまうとせっかくの美容成分が浸透しずらくなってしまう為です。

(※オールインワンのタイプは除く)

 

シートマスクを乗せる時間はどれくらい?

マスクをつけている時間は長ければ効果があるわけではありません

お肌に良いから…と言って長時間乗せていたくもなりますが、袋に記載の説明書きに記されている時間を守りましょう!

一般的には10分から15分くらいおいてからはがすのが多いみたいです。

長時間乗せたままにするとシートマスクが乾燥してせっかく肌に取り込んだ栄養成分がシートの乾燥により戻ってしまうので逆効果。

せっかくの乗せたマスクも無駄になってしまいます。

 

シートマスクは毎日する?間隔をあけた方がいいの?

シートマスクの中に入っている成分によって使い方は異なるようです。

🔸化粧水の成分が入ったタイプ

毎日使ってOK!

メイク前に使用できるシートマスクもたくさん販売されています。

🔸美容成分が入ったタイプ

美容成分が入ったタイプは週に1~2回を目安に使いようにしましょう。

美容成分が入ったシートマスクを毎日すると成分を過剰にとる事になります。

肌に良い成分と言う反面、毎日使うと肌に与える負担が多かったり、栄養を与えすぎるため逆に肌荒れを引き起こす原因にもなります。

 

シートマスクの効果を上げる為にやってみると良い事

シートマスクの成分をお肌にたくさん届ける為にマスクをしながら温めてあげるとより一層効果が高くなります。

🔸シートマスクをしながらスチーマーをあてる

🔸シートマスクをした上から蒸しタオルをのせる

🔸シートマスクの上から食品保存用ラップで保湿する(ラップで顔を覆う時は必ず鼻と口の所に空気穴を開けてください)

🔸シートマスクの上から美顔器をかける

雪見月
蒸しタオルは手軽に出来てとても良かったです。
関連記事

 こんちにちは、雪見月です。鏡を見るたびにと~っても気になるイチゴの様になってしまった鼻と大きく開いてしまった毛穴!ファンデーションを塗れば気にならない?他の人から見てどんな風に見られてる?と気になってしま[…]

イチゴ鼻のイメージ

シートマスクをする時に理想的な流れ

洗顔➡化粧水➡シートマスク➡乳液➡クリーム

お手入れの最後には必ず保湿をしてあげましょう。

 

シートマスクのまとめ

冬には特に乾燥しがちな肌も自分の悩みにに合った成分が入っているものを選び、年齢や乾燥に負けないプリプリお肌にしたいものです。