こんにちは雪見月です。
最近薄毛が気になるけど、育毛剤と発毛剤ってあるけどどちらを使えばいいの?
と言う疑問。
調べてみました。
ここでは、育毛剤と発毛剤の違いをお伝えしたいと思います。
育毛剤とは?どんな人がどんな時に使えばいいの?
育毛剤とは現在生えている毛を健やかに保つように頭皮環境を整えるもの。(医薬部外品と化粧品がある)
髪の毛が薄くなってきたな~とか、抜け毛予防に使いたい人は育毛剤を使用しましょう。
発毛剤とは?どんな人がどんな時に使えばいいの?
発毛剤と生えていない毛をはやすと言うもの。(医薬品)
AGA(男性型脱毛症)の治療に用いられるものです。
育毛剤と発毛剤の併用は大丈夫?
育毛剤と発毛剤の併用は絶対ダメ
また、成分が違うからと言ってたくさんの効果を期待しての複数の育毛剤の併用も絶対ダメ
何故なら、頭皮トラブルや副作用(頭皮の炎症やかゆみなど)の原因になる為です。
関連記事
こんにちは雪見月です。年齢重ねるごとにだんだんと気になってくる薄毛。昔はもっと沢山生えていたはずなのに。薄毛に悩むのは男性だけではありません。女性だって悩んでるんです。[…]
育毛剤と発毛剤のまとめ
育毛剤はよく知っていましたが、発毛剤の事は調べてみて初めてしりました。
どちらも指定されたつけ方を守って使用しましょう。
絶対に併用して使ったり、複数の種類を使ったりはしないようにしてくださいね。
最後まで見ていただきありがとうございました。