【年齢がバレる首シワやたるみ】改善する対策もうやってる?

 

こんにちは雪見月です。

アラフィフになってからの首のシワやたるみって急に見た目年齢をグンと上げてしまいます

今までは横シワだけだったのに何故か縦シワまで目立ち始めたりして。

 

雪見月
私の場合、若い頃から首に横シワはありましたが、ダイエット後に喉元辺りに七面鳥みたいな縦シワが沢山目立ち始めました。何だか急におばあちゃんになった様な見た目になってしまいショックでした。

意外な盲点でした。

顔にはパックをしたり沢山の化粧品でケアしたり気を使っていましたが、首には全く無関心でした。

首のケアなど今までした事なかったのです。

『でも諦めない!』

そうです!諦めてはいけないのです!

首は意外とお手入れしてあげると見た目変わってくるんです!

しっかりとケアしてあげてフケ顔になhttps://yukimi-50y.xyz/daietto-kikkake/ってしまう首印象におさらばしたいですね。

そこで、これ以上首のシワを増やさない為にも首のシワの改善方法をご紹介しますね。

 

 

 

関連記事

  こんにちは雪見月です。これからダイエットを始めようと思っている方。また、今まさにダイエット中という方もたくさんいらっしゃると思います。私の場合、昔から太りやすい体質だったので、[…]

ダイエットのきっかけ

 

知っておこう【首のシワやたるみが出来る原因】

 

■加齢によるコラーゲンの減少で皮膚が薄くなる

コラーゲンは真皮に存在し肌のハリと弾力を保つ働きをしています。

年齢を重ねるごとに、新陳代謝の低下などの理由により肌のコラーゲンはだんだんと減少していき、皮膚の厚みが薄くなりシワやたるみの原因となります。

■乾燥肌

首の皮膚は顔より乾燥しやすいので知らず知らずのうちに肌の水分が減ってしまい首の皮膚がしぼんでしまい細かいシワが出来てしまいます。

また50代を過ぎると皮膚のうるおい成分のヒアルロン酸も半減してしまうのでなおさら乾燥しやすくなり紫外線などにもよってしぼみが進んでしまいます。

■筋肉の衰え

あごの下から胸までつながっている表情筋の一つである広頚筋(こうけいきん)が年齢により衰えてくるとちじんでしまうのに対し皮膚は薄くなり弾力を失ってたるんでくるためにシワが目立ってきます。

また、デスクワークやスマホを長時間見るなどする際に背中を丸めがちの人は若い人でも首元がたるんで二重あごや首元のシワやたるみに繋がります。

■枕が高い

高い枕を使用していると、首に長時間シワを作った状態でいることになるので横シワができやすくなります。

 

関連記事

  こんにちは雪見月です。年齢を重ねるごとにだんだんと増えてくる首筋やデコルテにポツポツとできた首いぼ。肌色であまり目立たないのもあれば、茶色の目立つ色の首いぼもあって気が付けば数えきれな[…]

 

雪見月
私も昔から高い枕が好きで低い枕だと眠れませんでしたが最近は首のシワを増やさない為にも低い枕で眠るようにしています。

首のシワを作らないために普段の生活で改善できる事

 

■姿勢を良くする

前かがみの姿勢にならない様にデスクワークやスマホを見る時や家事などをする際や歩く時も背筋を伸ばすよう普段から努力する。

 

■寝具を変えてみる

いつも寝ている寝具が柔らかすぎると寝ている間身体が沈んでしまって猫背になってしまったり、枕が高いと上向きで寝ている間は常に顎を引いた状態になり首のシワを作ってしまう原因になるので枕は低い枕にする。

 

■首にも紫外線対策をする

紫外線にあたると皮膚が乾燥しやすくなり皮膚の老化を招いてシワたるみの原因になるほか、シミや首イボの原因にもなるので外出時は顔だけでなく首にも日焼け止めクリームを塗るようにする。

 

■スキンケアは顔だけでなく首もしっかりとケアする

首にもしっかりと保湿ケアをして水分を保つようにケアするとシワもだんだんと目立たなくなって首もツルツルになります。

お風呂の後には顔と同様首にも化粧水・乳液・美容液・クリームなどでしっかりと保湿を心がけましょう。

 

■夏場に首にかいた汗はこまめにふき取る

汗に含まれている塩分をそのままにすると肌の乾燥につながるので濡れたハンカチや汗拭きシートなどでゴシゴシこすらずに抑える様にふき取る。

 

■首の広頚筋(こうけいきん)を鍛えるストレッチなどをする。

これ以上首のシワを増やさない為にも広頚筋を鍛えるストレッチをします。

ストレッチ

①正しい姿勢を保ち顔は真っすぐ前を向く

②口を『い』の形にして首に縦筋が入るくらいに力を入れる。

③首筋に力を入れた状態で『いー』と言いながら5秒、ゆっくりと戻して5秒を10セット

 

首のシワ・たるみを改善する方法のまとめ

いかがでしたか?見た目年齢を上げてしまう首のシワやたるみはしっかりとケアしてあげることにより今より若く見えるはずです。

毎日の積み重ねでマイナス10歳の若見えを目指しましょう!

 

雪見月
今日も最後まで見ていただきありがとうございました