こんにちは雪見月です。
年齢重ねるごとにだんだんと気になってくる薄毛。
昔はもっと沢山生えていたはずなのに。
薄毛に悩むのは男性だけではありません。女性だって悩んでるんです。
電車で後ろに乗っている人の目線が気になったりもします。
女性の薄毛には女性ホルモンが関係していると聞いて調べてみました。
気になる薄毛サインに気づいて早めに対処したいものです。
ここでは、オススメ育毛剤を紹介したいと思います。
薄毛の原因は?
薄毛になるには様々な原因がありますが、主な原因は下記の内容によるものです。
🔶加齢や女性ホルモンバランスの変化
🔶産後の女性ホルモンの変化
🔶遺伝
🔶乱れた生活習慣やストレス
🔶病気
女性ホルモンが減少すると薄毛になるの?
10人のうち1人の女性が薄毛に悩んでいると言われていますが、原因は加齢などや女性ホルモン(エストロゲン)の減少によるものが多く特にアラフィフからの女性は閉経によって髪の毛の成長を助ける女性ホルモンが減少して男性ホルモンが強くなるため毛が細くなったり髪の毛が抜けた後に新しい毛がなかなか生えて来ないなどで薄毛の原因となります。
早めに薄毛サインに気づこう
今は髪の毛が沢山あって『私は大丈夫‼』と思っても、薄毛の危険性があるサインが出ている可能性もあります。
こんな症状があったら薄毛になる可能性があるので手遅れになる前に早めに気づいて対処しましょう!
🔶髪の毛が以前より細くなった。
🔶抜け毛が以前より増えた。
🔶フケがよく出る。地肌がかさつく。
🔶頭がかゆい事がよくある。
🔶地肌が脂っぽい。
🔶ヘアセットが決まらない。
🔶頭皮がかたく弾力がない。
🔶分け目の地肌が目立ってきた。
こんにちは、雪見月です。アラフィフからの永遠の悩み『薄毛‼』出産後に何となく髪の毛が薄くなったかな?なんて思っていたけど、40歳をすぎてからは切実な悩[…]
薄毛サインに気が付いたらどんな事に気をつければいいの?
🔶生活習慣を見直して紫外線対策をする。
①ストレスや疲れをためないようにしましょう。
②バランスの良い食事をとって規則正しい生活にする様に心がけましょう。
🔶紫外線を多く受けると頭皮にもダメージが多く薄毛の原因にもなります。
外に出る時は帽子をかぶるか日傘をさすようにしましょう。
🔶頭皮のブラッシングやマッサージをする。
ブラッシングやマッサージで地肌の血行を良くしてあげましょう。
🔶育毛剤でケアする。
育毛剤で地肌に栄養を与えて抜け毛を防ぎましょう。
育毛剤とマッサージで血行を良くして毛髪が成長しやすい環境を整えましょう。
こんにちは雪見月です。最近薄毛が気になるけど、育毛剤と発毛剤ってあるけどどちらを使えばいいの?と言う疑問。調べてみました。ここでは、育毛剤と発毛剤の違いをお伝えしたいと[…]
女性用育毛剤の選び方 オススメ育毛剤3選
まとめ
早めの対策が10年後、20年後にフサフサの髪の毛かそうでないかが決まるので早めに対処したいものです。
私ももっと早く対処していれば良かったと後悔していますが、今からでも遅くないと頑張っています。
美しい髪をキープできるように一緒に頑張りましょう!